平凡サラリーマンのblog

20代平凡サラリーマンが書くblogです📝

自動車維持にかかる税金

初めまして、おたけです^_^

 

どこにでもいる平凡サラリーマンです。

 

皆さんは自動車維持費を把握していますか?

 

恥ずかしながら、把握していないので

書いておこうと思います。

 

 

自動車維持にかかる税金

  1. 自動車税(毎年)
  2. 自動車重量税(車検時)

があります。

 

 

1.自動車

自動車税は、毎年4月1日の時点での自動車の所有者に課せられます。

f:id:otakedesu:20200413184640j:image

※更に、新規登録から13年経過した

自動車は15%増税になります。

ディーゼル車は11年経過すると

15%増税になります。

 

ハイブリッドカーについては、

13年経過後の増税はありません。

 

 

f:id:otakedesu:20200413185147j:image

※軽自動車については、13年経過後

20%増税となります。

 

 

2.自動車重量税

自動車の区分や重量に応じて課税される

税金のこと。

現時点では、自動車重量0.5t(トン)後に

4100円/年となっています。

車検の際に皆さん払っていますね。

f:id:otakedesu:20200413201540j:image

※更に、新規登録から13年経過した

自動車は0.5(トン)毎に5700円/年へ。

18年経過した自動車は6300円/年となります。

 

f:id:otakedesu:20200413202937j:image

※軽自動車については上記となります。

 

 

まとめ

こうやって調べてみると随分と

税金がかかってますね。

皆さんも税金の維持費がどの程度かかるか

たまに計算してみてはいかがでしょうか?

 

私の場合は、

アウディa4 アバント クワトロ Sライン

•2011年式→9年落ちの為増税なし

•排気量2000ccターボ→自動車税39.500円

•重量2t→重量税32.800円

となっています。

 

国産車と税金の面では、かわりないですね〜。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

サラリーマンに民間医療保険必要か?

初めまして、おたけです^_^

 

どこにでもいる平凡サラリーマンです(笑)

 

皆さんは民間医療保険に入ってますか?

私は保険のお姉さんの勧誘で、

18歳の時に加入しました。

社会人=保険のイメージがあったと思います。

 

 

保険の目的

めったに起きないが一度起きてしまうと、

家計が破綻してしまうリスクに備えるもの

です。

 

病気になったらお金がかかるから

皆入ってるから

不安だから

この様な理由で私は保険に入ってました。

契約内容を見た事もありませんでした。

 

 

医療保険解約理由

最強の医療保険

皆が入っている健康保険です。

 

このフレーズにとても衝撃を受けました。

私達サラリーマンは

手厚い公的保証に守られているんです。

 

健康保険には、

  1. 高額療養費制度
  2. 傷病手当金

の公的医療保証があります。

 

 

  1. 高額療養費制度

機関や薬局の窓口で支払った額(※)が、

ひと月(月の初め から終わりまで)で上限額

を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。
※入院時の食費負担や差額ベッド代等は含みません。

※また、月をまたぐときは注意です

 

f:id:otakedesu:20200112090808j:image

例を見てみましょう。

100万円の医療費で、窓口の負担(3割)が

30万円かかる場合、

 

私の年収では、(ウ)に当てはまります。

80.100円+(1.000.000円−267.000)×1%

87.430円

 

300.000円−87.430円=212.570円

 

約21万円は返ってくるので、

ひと月で上限約9万以上は医療費の

支払いをしなくていいと言う事です。

 

また大企業に勤めてる方は、付加給付制度

(一部負担還元金)という独自の制度

もありますので一度自分の健康保険を確認

してみるといいかと思います。

 

さらに、

世帯合算多数回該当といった

負担軽減する仕組みもあります。

 

注意点は、

食事代差額ベッド代は別途かかります。

食事代は健康でもかかるのでいいとして、

病院側の都合で個室に移されても、

差額ベッド代は支払わなくてもいいことに

なっています。

 

患者さんへの十分な情報提供と、患者さん

ご自身の自由な選択と同意に基づいて

行わなければならず、患者さんの「治療上の

必要」により特別療養環境室へ入院させる

場合や実質的に患者さんの選択によらない

場合などは、差額ベッド料を徴収しては

ならないこととなっています。

 

厚生労働省の通知があるので、

病院に交渉と安易にサインしない様に

して下さい。

同意書にサインすると駄目な様です。

 

 

2.傷病手当金

業務外の病気やケガの療養のため、

働く事ができない。

会社を休んだ日が連続して

3日間あった上で、4日目以降

休んだ日に対して支給されます。

 

最長1年6か月支給されます。

 

例を見てみましょう。

支給開始日以前12ヶ月間の各月の

標準報酬月額を平均した額が36万円の人が

連続して10日間仕事を休んだ場合。

 

支給対象期間内の休業日数

10日−3日=7日

 

1日当たりの支給額

360.000円÷30日×2/3=8.000円

 

傷病手当金

8.000円×7日=56.000円

 

と、なります。

 

 

まとめ

  1. 貯金があれば保険はいらない
  2. 保険料を払ったつもりで貯金する
  3. 最強の保険は健康保険

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました⭐️

私もお金の事は勉強中ですので、

ご意見コメントして頂けると助かります。

 

学資保険必要か?

初めまして、おたけです^_^

 

どこにでもいる平凡サラリーマンです(笑)

 

最近結婚しまして、子供の事を考えると、

妻が学資保険の事を言ってきたので

書きたいと思います。

 

周りの友達皆入ってるから、

入らなくていいの?だそうです!

 

子供が出来たら学資保険

と言うイメージの植え付けが

あると思います。

 

結論を先に言うと私は入る予定ありません!

私の考えを書きたいと思います。

 

 

学資保険のリスク

  1. 元本割れのリスク
  2. 利回りが低い

があります!

 

1.元本割れのリスク
◎途中解約

 貯蓄型保険には途中で解約すると元本割れ

 が必ず起きます(笑)

 10年という長期間資金拘束される上に

 解約すると元本が割れる‥

   これが私には納得する事が出来ません

 でした。解約しないから大丈夫!?

 将来何があるかわかりませんからね‥

 

◎保険会社の倒産

 日産生命

 東邦生命
 第百生命
 大正生命
 千代田生命
 協栄生命
 東京生命
 大和生命
[※1997年〜2008年 倒産事例]

8社倒産事例があるみたいです!

 

生命保険契約者保護機構により

一定の保護はあるみたいですが、

最低責任準備金が90%保証されてるだけです。

最低と言う事なので10%以上は損をする事も

あるということです‥これで安全といえる?

 

2.利回りが低すぎる

口コミで人気学資保険です!

(2020年1月現在)

f:id:otakedesu:20200103094737j:image

https://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=DChcSEwiSycjEmubmAhVEdmAKHQM6DIYYABAAGgJ0bQ&ohost=www.google.co.jp&cid=CAESQOD22DZjyLlzCvjuHhly9z1L3Dz4ydUc5vQ27Mx0DWErKps8GMxzjuzPkkSmPMOGVkh8E0p4-ivfUjyDvdW_lqs&sig=AOD64_2SmsDcI1KWrLLTW_hn3A9g31ByMA&q&adurl&ved=2ahUKEwiag8HEmubmAhV1yYsBHQlODvIQ0Qx6BAgPEAE

 

返礼率105.5%です!

銀行預金はせいぜい0.01%ですから

銀行に預けるよりお得!でも、本当ですか?

 

ポイントは何年で増えたかです。

5.5% ÷ 10年=0.55%

年率=0.55%です。

 

年利1%未満、めちゃくちゃ

利回り低すぎませんか?

これだけリスクをとって、10万程度しか

増えてませんね‥。

リスクとってる割には

リターンが全然あっていません(笑)

 

実は保険会社も中身は、投資信託

資産運用しているみたいなんです。

保険会社に割高手数料を払って

資産運用を行なってる様なものなのです。

しかも、手数料を開示してないので

何に使われてるか中身が見えません‥

 

私は思いました‥。

自分で直接買付けて運用したら良くないか?

 

せっかくリスクをとるんだったら私は

こっちを選びます。

 

楽天証券シュミレーションをしてみましょう。

株式投資の平均リターンは5%くらいと言われてます。

約50万増えていますね!

必ずしも毎年5%のリターンとなり

この結果とは限りませんので参考までに!

f:id:otakedesu:20200104204851j:image

 

初めは私も、株なんて怖い

株で資産0円になったらどうしよう

と思っていました。

 

でも、この時代資産運用を個人がする時代です。

金融庁後押しをしている積立てNISA制度もあります。

勉強し行動しなければ搾取されます。

 

 

学資保険必要派の声

死亡保証があるからね〜、

と言われると思います。

 

仮に契約終了残り1年で死んでしまったら

お金は残りますか?

契約初年度に死んでもたかだか知れてます。

残りの保険料を払わなくていいだけです。

教育資金は足りません。

 

学資保険ではなく、掛け捨ての生命保険

こちらの方が合理的です。

 

そもそも投資と保険を同じにするのが

よくないですね。

 

貯金は貯金。保険は保険。投資は投資。

別々に考える事が大切です!

 

どこに自分のお金が使われているか

複雑でわからなくなります。

自分の時間を使って働いた大切な

お金もっと大切にしませんか??

 

 

まとめ

  1. お金を増やしたいなら投資
  2. 死亡保証が欲しいなら掛け捨て生命保険
  3. 貯金•保険•投資は別々で考える

 

皆さんは教育資金をどの様に備えてますか?

私も勉強中なので教えて頂けると

ありがたいです!

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊

 

 

 

 

20代平凡サラリーマンの車

 

初めましておたけと申します^_^

 

どこにでもいる平凡サラリーマンです。

 

突然ですが私の乗っている車を紹介します。

 

f:id:otakedesu:20191222113458j:image

Audi A4アバント クワトロ S line

 

約3年前に280万円で知り合いの整備工場

の方にオークションで落として頂きました^_^

 

トランスポーターの映画で一目惚れして

高グレードでは無いものの、初外車購入

しました!

 

2011年に登録されたみたいなので

現在8年落ちの型落ち中古車です(笑)

 

私みたいな一般庶民のサラリーマンが

外車なんて購入したら維持費が‥

と、悩みに悩んで購入を決意しました!

 

毎日毎日Google先生にて

Audi 故障 で調べまくっていました。

人生一度きり!と、言う事で

思い切って購入‥

 

車は好きですが知識0なので、

毎日毎日びくついております(笑)

 

幸い大きな故障は今のところ

起きていませんが‥

 

でも好きな車なので、乗り込んで

ハンドル握る度に気分が上がります!

 

初のblog、初投稿

もっとわかりやすい文章が書きたいな〜‥

 

読んでくれた人ありがとうございます😊